婦人科の話

イソフラボンは御存知ですか?
イソフラボンを御存知の方は少なくないと思います。ネットや雑誌などには、こんな風に書かれています。美肌効果や月経前症候群症状の軽減、更年期障害の改善、さらには骨粗鬆症の改善などの効能が書かれています。確かに更年期障害の症状 […]
産科の話

4D超音波(4Dエコー)
4D超音波は、立体的に見える3D超音波に経時的変化が加わったものです。4D超音波では何が解るのでしょうか、赤ちゃんの顔形が解りやすく、場合によっては仕草や表情も解ります。診断学的には、口唇裂と言う異常は解りやすく、耳介の […]
小泉日記

すっかり春ですね
すっかり春となり、暖かい日が続いているようですね。 クリニックの玄関もシールで春となりました。EVEは少しノンビリムードですが、4月からの保険改訂と自費改訂、レセプトもあり、事務と私はバタバタしております。私はHPの変更 […]

ホームページリニューアル
春ですね。今日は元気な小さい赤ちゃんと大きい赤ちゃんが産まれました。ホームページをリニューアルしました。1から作り直して、今回はWordpressを基にしてます。メインテナンスのしやすさとこのブログの親和性を持たせてみま […]