出産費用

通常分娩費の目安

産後5日目の退院となりますので、標準入院日数は6日間となります。
通常の病室は個室ですが、トイレはついておりません。特別室はトイレとシャワーがついております。
現在無痛分娩は行っておりません。
出産費用の妊婦負担額の標準額は495,270円となっており、下に詳細を掲載いたしました。

出産一時金直接支払制度には対応しております。

入院料110,550食事費用を含む。入院料1日16,600円と食事費用
分娩料281,000
新生児管理保育料56,0701日 10,000円 薬剤料や検査料を含む
検査・薬剤料6,750
産科医療補償制度12,000
その他28,900分娩・お産セット、証明書料
合計495,270
休日割増7,000
時間外割増9,000
深夜割増12,000
休日時間外割増11,000
休日深夜割増14,000
特別室料(1日)5,000


このページは厚労書の出産費用の見える化、出産費用のわかりやすい公表への依頼などの資料に準じて行っております。ただ、資料については出産費用が請求書の妊婦合計負担額から室料差額、産科医療補償制度、その他を除いた額とありましたが、患者さんにとっては負担額がわかった方がよいので、負担額を掲載しております。

目次